車検ステッカーの貼り付け位置に注意!2023年7月から運転席側へ!

車検ステッカーと呼ばれるシール(検査標章)は、車のフロントガラスの中央・ルームミラーのあたりに貼っている人がほとんどだと思います。

この貼り付け位置が、2023年7月3日以降に発行されるものから「運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」へと変更となります。

一般的な日本車は右ハンドルなので、運転席から見て右上の端に貼り付けるということになります。

この記事では、2023年7月からの車検ステッカーの貼付位置変更についてまとめています。

PR

車検ステッカー(検査標章)とは?

車検を受けて保安基準に適合していることが確認されると、自動車検査証(車検証)と 車検ステッカー(検査標章)と呼ばれるシールが交付されます。

このシールには、無車検運行の防止のために車検の満了日(有効期限)が書かれてあり、このシールを貼っていなければ自動車を運行してはならないと法律で定められています。


画像出典:自動車検査登録総合ポータルサイト|国土交通省

(自動車検査証の備付け等)
第六十六条 自動車は、自動車検査証を備え付け、かつ、国土交通省令で定めるところにより検査標章を表示しなければ、運行の用に供してはならない。

道路運送車両法 | e-Gov法令検索

車検ステッカーの貼り付け位置が変わります

車検ステッカーの貼り付けに関しては「自動車の前面ガラスの内側に前方から見やすいように貼り付けて表示する」と定められていて、「ルームミラーがある車の場合は中央」とされていたので、いままではフロントガラスの中央・ルームミラーの下あたりに貼っていた人がほとんどだと思います。

しかし、2023年7月3日以降に発行される車検ステッカーから、貼り付け位置のルールが変更となります。

2023年7月からの車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?

2023年7月3日以降に発行される車検ステッカーは、「運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置(前方かつ運転者席側から見やすい位置)」に変更となります。

具体的には、運転席から座って見ると「フロントガラスの右上端」です。(右ハンドルの場合)

左ハンドル車の場合は、「フロントガラスの左上」です。


画像出典:車検ステッカーの貼り付け位置が変更となります|国土交通省

なぜ運転席側に変更されたのか

車検ステッカーの貼り付け位置が運転席側に変更された理由は、車検切れの状態で運行するのを防ぐのが目的です。

「車検時期を忘れていた」という理由で車検切れとなるのを防ぐため、運転席から見えやすい場所に貼り付けるようにしたのです。

車検切れの車で走行したらどうなる?

車検が切れている状態で公道を走行すると罰則があります。

  • 違反点数 6点
  • 30日間の免停処分
  • 6か月以下の懲役または30万円以下の罰金

車検ステッカーを貼っていなければどうなる?

車検切れの状態で走行すると罰則がありますが、車検を受けていても車検ステッカー(検査標章)を貼っていなければ罰則対象となります。

車検を受け、車検ステッカー(検査標章)を貼ることは義務です。

車検ステッカー(検査標章)を貼らずに車を走らせた場合は道路運送車両法違反となり、50万円以下の罰金が科されます。

2023年6月に車検の場合はどこに貼り付けたらいい?

車検ステッカーの貼り付け位置が変更となるのは「2023年7月3日以降に発行される検査標章から」です。

変更が間近に迫った6月下旬などに車検を迎える車も、変更後の位置に車検ステッカーを貼れば良いのでしょうか?

答えはノー。貼り付け位置が変更されるのは、あくまでも「2023年7月3日から」です。

2023年7月3日以前の車検ステッカー(検査標章)は、その時点での定めに従って「フロントガラスの中央(ルームミラーの下)」に貼り付けなければなりませんのでご注意ください。

当然ながら、すでに貼り付けてある車検ステッカーの貼付位置を変える必要もありません。

 

検査標章の貼り付けに関する情報は、自動車検査登録総合ポータルサイトを基に作成しました。
▶ 検査標章(ステッカー)|自動車検査登録総合ポータルサイト|国土交通省

PR

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事