2023年(令和5年)4月1日から、地方税統一QRコード、eL-QR(エルキューアール)を使った地方税の納付が開始されました。
これにより 固定資産税や自動車税などの税金をキャッシュレス決済で支払うことが可能となりました。
もちろん、これまで通り金融機関窓口や口座振替、コンビニでの納付も可能です。
この記事では、地方税統一QRコード、eL-QR(エルキューアール)を使った納税方法について解説します。
目次
eL-QR(エルキューアール)とは
地方税の納付に使われる仕組みである地方税統一QRコードが、eL-QR(エルキューアール)です。
地方税の納付書に、eL-QRが印字されてきます。
このQRコードを読み込むことで、下記のような決済方法から納付を行うことができます。
eL-QRがついている納付書は、下記方法での納税が可能です。
- 全国の金融機関の窓口
- eLTAX「地方税お支払サイト」を利用したMPN(マルチペイメントネットワーク)[*]
- クレジットカード払い
- スマートフォン決済アプリ(〇〇ペイ など)
[*]地方税お支払サイトとは、eL-QRやeL番号を使ってスマホやパソコンで地方税を支払うことができるサイトです。
> 地方税お支払サイト
eL-QR(エルキューアール)が印刷された納付書のイメージ画像
eL-QR(エルキューアール)の導入で何が変わった?
これまで(eL-QR導入前)
これまでは、地方自治体によって利用できる納付手段が異なっていたため、納付先の自治体によって対応を変える必要がありました。
これから(eL-QR導入後)
eL-QRが導入されたことで、全国どこの自治体の納付書でも同じ納付手段で納付することが可能となりました。
PayPay、楽天ペイ、d払い、ファミペイ、au PAYなど、主要なキャッシュレス決済が利用可能です。
固定資産税等も、eLTAX「地方税お支払サイト」から複数団体・複数税目をまとめて納付することが可能となり便利になりました。
これらはeL-QR導入のメリットと言えます。
対象税目は?
地方税統一QRコード・eL-QR(エルキューアール)が用いられるのは、固定資産税、都市計画税、自動車税、軽自動車税などの地方税です。
その他、住民税(普通徴収分)や国民健康保険料などの税目は、自治体によって対応状況が異なります。