ゆうちょ銀行での支払いに現金を使うと損?払込はATMで口座からが得!

ゆうちょ銀行(郵便局)では2022年1月17日から、現金での支払いや払込みに手数料が新設されました。

わかりやすくシンプルに言うと、現金をだして支払いをすると料金が加算されるので損です。
なるべく手数料負担をしないで支払いをするためには、ゆうちょ銀行ATMを使って、口座残高から支払いをするのが1番お得です。

ここでもキャッシュレス化の波を感じますね。

詳しく解説していきます。

PR

支払いに現金を使うと料金が加算される

ゆうちょ銀行・郵便局では、2022年1月17日から、各種払込みサービスの利用時に 現金で支払う場合には、1件ごとに料金が110円加算されます。

「現金で払込みをする場合の手数料が110円値上げ」といった方がイメージがつきやすいでしょうか?

下記のどの払込サービスであっても、現金での払込みの場合は110円の手数料が上乗せされます。

  • 通常払込=受取人の振替口座に現金で送金額を払い込む送金方法
  • 電信払込=受取人の振替口座または総合口座に、現金で送金額を即時に払い込む送金方法
  • ゆうちょPay-easy(ペイジー)=ペイジーマークのある払込書による支払い

POINT

通帳またはキャッシュカードを利用して、ゆうちょ銀行口座から支払いをする場合は料金に変更はありません

払込みとは?

払込とは、料金等のお金を相手の口座に納めることです。

ここでは、払込取扱票(払込票、払込用紙などと呼ばれます)での支払いをイメージしてください。

払込取扱票は罫線が赤色のものと青色のものがあります。
赤は料金を受取人が負担、青は払込人が料金を負担する払込用紙です。

払込取扱票のイメージ画像

払込取扱票のイメージ画像

払込料金の違い

たとえば、郵便局窓口へ払込票を持って行き支払いをする場合(5万円未満・料金払込人負担と仮定)、口座(通帳・キャッシュカード)からの支払いの場合は手数料が203円となりますが、現金で支払う場合にはこれにさらに110円が加算され、手数料が313円となります。

これと同じ条件の払込票を、窓口ではなくATMを利用して口座から支払う場合、手数料は152円で済みます。

POINT

  • 払込料金は窓口・ATMでそれぞれ異なり、ATMを使ったほうが窓口より手数料は安くすみます。
  • ATMで払込みを行う場合でも、現金で支払う場合は110円が加算されます。

 

とにかく、「現金で支払う」と110円追加で料金がかかるということです。
ゆうちょ銀行の口座を持っている人は、現金で支払いをすると110円損する、と言い換えることもできますね。

 

払込みを現金で行う場合の料金加算表

出典:各種払込みサービスを現金で利用する場合の料金加算(PDF/306KB)|ゆうちょ銀行

口座から支払った方が得!

この加算料金110円は、あくまで現金で支払う場合の料金加算なので、ゆうちょ銀行の口座から支払う場合にはかかりません

少しでも手数料を安く節約したい場合は、通帳かキャッシュカードを持参して 口座残高から支払うようにしましょう。

1番安く済む方法は、ATMを使って口座残高から支払う方法です。

払込料金を受取人が負担する払込用紙(赤い罫線の払込取扱票)を使って支払いをする場合、ATMを使って口座残高から払込をすれば、料金負担は0円で済みます。

POINT

払込料金を受取人が負担する払込用紙(赤い罫線の払込取扱票)を使って支払いをする場合でも、現金で支払う場合に加算される110円は払込人が負担し、支払わなければなりません。

ATMから払込をする方法

払込票での支払いは、払込み機能付きのゆうちょ銀行ATMを使えば、窓口に行かなくても簡単にしかもお得に払込みができます。

払込取扱票による払込みに対応しているATMには、通帳を入れるところと同じように、払込書の挿入口があります。

「ご送金」のメニューをタッチして「払込書でのご送金」を選べば、簡単に支払いができます。
現金で払うか口座残高から払うかを選択することもできます。

お恥ずかしながら筆者は払込用紙での支払いは窓口でするものだと思い込んでいて、ATMでも支払いができるということをつい最近まで知りませんでした。
「窓口で払込みをして領収済の日付入り印を押してもらう」それ以外に選択肢は無いと思っていました。いやぁー恥ずかしい。

非対応ATMに注意

コンビニやショッピングセンター等に設置されているATMは、払込票を使った払込ができないので要注意です。(払込書を入れる挿入口がありません。)

払込を行うときは、郵便局に設置されているATMを利用しましょう。

ゆうちょ銀行の改変に注意

ここでとりあげた払込を現金で行うときの料金加算の他にも、ゆうちょ銀行では2021年1月17日から様々なサービスの料金が新設・改定されています。

硬貨を持ち込んだ枚数に応じて手数料がかかる「硬貨取扱料金」「硬貨預払料金」はテレビやSNSでも話題になりました。小銭貯金をしている人は特に要注意です。

詳しくはゆうちょ銀行の公式ページにてご確認ください。
一部商品・サービスの料金新設・改定について-ゆうちょ銀行

PR

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事